ABOUT US

INUIとは

100年以上の歴史を持つ、
化学製品のスペシャリスト集団

イヌイは江戸時代末期に創業し、大正6年の法人化を経て100年以上にわたり化学業界において事業を続けてきました。商社部門では、化学品、住設資材、水質・衛生管理、電子材料、ファニチャーという5つの分野でビジネスを展開しています。製造部門では、多彩なマルチプラントを保有し多種の化学製品を受託製造しています。

100年以上の歴史の中で先人たちが築き上げてきた信頼。
その実績をもとに、これからの100年も変革の精神を全社員で共有し常に挑戦し続けます。

STRENGTHS

INUIの強み

  1. Point.01提案力

    豊富なノウハウにもとづく具体的な提案

    事業分野ごとのスペシャリストが、豊富なノウハウにもとづき、お客様のご要望に応じた最適な製品をご提案するとともに、お客様の現場でのお困りごとを解決するソリューションをご提供します。営業スタッフは、当社の取り扱い製品が実際に使われる工場や施設を数多く訪問し、お客様の声に真摯に向き合うことで、提案力を高めています。

  2. Point.02調達力

    多数の国内有力メーカーとの協力関係

    多数の国内有力メーカーと、長年に渡る継続的な取引関係があり、その信用力をもとに、お客様にとって最適で高品質な製品を、安定的に調達し供給できる体制を整えています。また、海外ネットワークを通じて、輸入品の調達も可能です。

  3. Point.03技術力

    受託製造の豊富な実績で培った技術

    製造部門では、長年にわたりお客様のパートナーとして、多様な形態で受託製造の実績があります。多くの実績で積み上げた技術力をもとに、製品開発段階から量産段階まで最良のプランをご提案できます。

MANAGEMENT PHILOSOPHY

経営理念

新・経営理念

〈ミッション〉

頼られるために、
化け続ける。

「イヌイに頼めば、きっとなんとかしてくれる」
その思いに応えるために、
社員ひとりひとりが挑戦を重ね、柔軟に会社の姿を変えてきた。
これからも、商人の知恵を絞り、職人の技を磨いていく。
もっと多くのお客様から信頼されるために、
モノも、ヒトも、イヌイも、化け続けて、なんぼ。
そこに私たちの真価が問われる。

〈ビジョン〉

「 ほんま、ええ仕事すんなぁ」
「おかげで助かったわ」と、
お客さんに可愛がられ、
仲間とも讃え合っている会社。

まるでお客様の会社の社員に見えるほど、懐に入り込み
どんな困りごとでも、解決していく。
ほめられるために頑張っているわけではないけど、
感謝されると、自信と勇気が湧いてくる。
仲間のちょっとした頑張りも、見逃さず
お互いの良さを引き出し、もっと高め合っていたい。

〈行動理念〉

素早く、深く、ねばり強く、
超えていこう!

何ごとも待たせず延ばさず、当たり前のように素早く。
ニーズを深掘りして「いいアイデアはないか?」と考え抜く。
接着剤のごとく粘り強く、とことん食らいつく。
お客様の期待を超え、仲間の期待を超え、
昨日の自分を超えていくために。

環境経営方針

当社では、全事業活動において環境保全・省エネルギー・資源リサイクル等の環境経営を意識した対策を実施し、環境保全に配慮して行動するとともに社会の発展に貢献します。

  1. 環境関連の法規制、協定その他の要求事項を順守します。
  2. 廃棄物の削減と正しい分別によりリサイクルを推進します
  3. 化学物質を適正管理し、使用量を削減します。
  4. 社員に環境経営方針に関する理解と意識の向上を図ります。
  5. この環境経営方針はホームページ等で広く一般に公開します。

CSR方針

イヌイは、法令遵守を基本としながらも、社会的責任に関わる国際的な行動規範を尊重します。事業活動を通じて持続可能な発展に取り組み、人々や社会、地球環境への貢献を目指します。

  • 公正、透明、健全な事業活動の推進と腐敗防止

    イヌイは、顧客、取引先、株主、地域社会など、すべてのステークホルダーから信頼されることを最優先に考えます。各国および各地域の法令やルールを順守し、透明性の高い事業活動を実践します。さらに、あらゆる形態の腐敗を防止するため、違法な政治献金や公務員への贈賄を行わず、反社会的勢力との関係を一切断絶します。

  • 人権の尊重

    イヌイは、強制労働や児童労働の排除を徹底し、すべての人々の人権および労働者の基本的権利を尊重します。また、あらゆる差別を禁止し、多様性を積極的に受け入れ、尊重します。

  • 適正な労働環境の維持と向上

    イヌイは、従業員にとって安全かつ快適に働ける労働環境を提供します。さらに、適正な管理を通じて、中長期的な視点で人材育成を推進します。

  • 安全・安心な製品とサービスの提供

    イヌイは、商社としての活動及びものづくりを通じて、安全性と品質を確保します。また、製品およびサービスに関する安全情報を正確かつ誠実に提供します。

  • 地球環境の保全

    イヌイは、汚染の予防、気候変動への対応、持続可能な資源利用を含む循環型社会の構築に積極的に取り組みます。

  • 地域社会との共生

    イヌイは、地域社会と連携して共生することで、その健全で持続可能な発展に貢献します。

  • サプライチェーンにおける社会的責任活動の推進

    イヌイは、サプライチェーン全体にわたり、社会的責任を果たすための企業活動を推進します。

(制定:2025年7月1日)